いよいよ2泊3日のディズニーリゾートの旅も最終日です。これまでのディズニーランドの旅はこちらです。
ディズニーリゾート最終日の荷物はどうする!?
最終日はあいにくの天気に…
前日の段階で天気予報は雨。こういう時、悪い天気予報の場合って当たりますよね。。朝から雨が降っています。まだ土砂降りではないだけましと思うようにしましょう。これくらいであれば傘やレインコートでなんとかなりそうです。
移動手段は計画的に!!
雨の中、往路のような駅間の移動は大変です。一日中遊んで疲れている子供に歩かせるのもかわいそうですし、大きな荷物を持って電車の乗り継ぎをするのは親も大変です。往路ではチケットを購入しようとしたときにはすでにバスが満席になっていましたので、帰路は満席になる前にチケットを購入するようにしました。

pixel2013 / Pixabay
バスのチケットは当日でなくても購入可能!!
当然ですが、バスのチケットは当日、特に乗る時間帯が近づけば近づくほど、満席になっていく可能性が高いです。帰路に飛行機を予約していて、帰る時間が決まっている人は事前にバスのチケットを購入しましょう。なんと、バスのチケットはHiltonホテルでも購入が可能です。しかもバスの経路にHiltonホテルが含まれていますので、Hiltonホテルからドアtoドアで空港に行くことが出来ます。雨が降っていても楽ちんですね。
荷物はホテルに置いて手ぶらで!!
Hiltonホテルの場合、空港行きのバスがホテルまで来ますので、フロントにお願いすれば荷物をフロントで預かってくれます。ディズニーシーまで持って行って、コインロッカーに入れて、帰りは直接ディズニーシーのバス乗り場から帰るというのも手ですが、コインロッカーが埋まっていたら大変ですし、入口の行列に並ぶのに出遅れてしまいますよね。そのため我が家は荷物をホテルに預けて行くことにしました。ホテルのフロントの近くに待合場みたいなところがありますので、そこでディズニーに持って行った荷物の中から要らない荷物をスーツケースに詰め替えたりも出来ます。もちろん、預かっていただくのは無料です!
初めてのディズニーシーの混雑状況は!?
昨日、ディズニーランドで少し時間差をつけて行ったら、ゲートは待たずに入れました。しかし、ディズニーシーには超人気アトラクションのトイストーリーマニアがあります。
トイストーリマニアとは!?

coyot / Pixabay
大きなウッディの口の中へ入って行くとおもちゃの世界。ウッディやバズたちと一緒にトラムという乗り物に乗ってシューティングを行うアトラクションです。ディズニーの中でも一番人気と言ってもいいでしょう。
ディズニーシーの混雑状況は!?
ゲートに着いたのが8:15位でしたが大混雑です!何列かに分かれて並んでいますが、どこもかなり待ちそうです。結局ゲートをくぐったのは8:40くらいでした。。
果たしてファストパスは取れるのか!?
8:40の時点で待ち時間アプリでトイストーリのファストパスの発券状況を確認するとすでに発券時間は18:50~19:50でした。。。帰りの飛行機の時間が決まっていますので、すぐにファストパスを発券出来たとしても、もう乗れません。この時すでにトイストーリーマニアのスタンバイの行列は160分待ち。なんと2時間半を超えています。仕方ありませんが今回はトイストーリーマニアは諦めることに。。。
バケーションパッケージ、ディズニーホテルのメリットを実感・・・。
ディズニーホテルに宿泊すると15分早く入場が可能です。また、バケーションパッケージの場合は時間指定のないファストパスが何枚もついています。ということは15分早めに入ってファストパスのゲットもできますし、そのままスタンバイに並ぶことも可能です。少しお値段は張りますが、バケーションパッケージはやはりそれなりのメリットがあるということでしょうか・・・。
ディズニーシーで初めてのアトラクションは何にするか!?
トイストーリマニアのファストパスが取れなかったので別のアトラクションから乗ることにします。まずは何のファストパスを取るかですが、トイストーリーマニアを除くとうちの子供が乗れそうなのはマジックランプシアター、マーメイドラグーンシアター、ニモ&フレンズシーライダー、海底2万マイルくらいです。まずは子供が好きそうなマジックランプシアターのファストパスを取りに行くことにしました。
マジックランプシアターとは!?
アラジンに登場するランプの精ジーニーと、自称世界一のマジシャンのシャバーンが繰り広げるシアターショーです。

succo / Pixabay
マジックランプシアターの待ち時間は!?
9:00頃に到着し、ファストパスを取ろうとしましたが、すぐに入れますよ、とキャストの方が教えてくれたのですぐに入ることにしました。中に入ってからも5分待ち程度でシアター内に入ることが出来ました。朝一はやはりスムーズですね。中では中央にツボがおいてあり、その中から・・・。色々と楽しませてくれます。待ち時間も楽しませてくれるのはやっぱりうれしいですね。
マジックランプシアターの感想
マジックランプシアターというくらいですので、ディズニーランドのフィルハーマジックと同様の完全なシアターなのかと思っていたのですが、シャバーンはキャストの方が少し観客をイジる感じで演じてました。笑い有り、3Dの飛び出す感じ有りの素晴らしいシアターでした。子供も内容を理解して楽しんでいました。
ディズニーシーはまだまだ続きます。
最後まで読んでくださってありがとうございました。